にたまごほうれん草ブログ

はてなダイアリーから移行したブログ。以前のはこちら→http://d.hatena.ne.jp/emergent/

Shunjuku.rs #2参加記

forcia.connpass.com

仕事を早めに切り上げてLTイベントに一般参加してきました。雰囲気は若い人が多いなーって感じ。(私がおっさんなだけだと思うのですが) しかし、LT登壇者はRust強者だらけで、でもRustという言語を楽しんでいることが伝わって自分も何か作って話してみたいと思った。ただ、LTってすべてを理解するには短いですね。なのでTwitter上で展開されている資料を見直して咀嚼するのです。

参考リンク(順不同、というか見つけた順)

Rust by Example をこつこつと写経した話

doc.rust-lang.org

毎日同じ時間にやるの大事。Exampleはコンパイルが通るからよい(いきなりオリジナルコード書いたらまず通らない)

場所と値を意識してRustの気持ちになる話

speakerdeck.com

RustでGPGPUな話

docs.google.com

WGができたんだって。発表者のtermoshttさんも入ってる。

github.com

RustでTDDする話

Liveコーディングしてた。

mockers とか mockito とか使ってた。

CLionでRust使えるんだー pleiades.io

Rustでターミナル上で動作するフレームバッファを作った話

フィンランド人のコンティオさん。懇親会で一番しゃべった。

speakerdeck.com

↓これのデモ。

gitlab.com

ターミナルは、(名前忘れた)

主催者プレゼン

www.forcia.com

のお話とデモ。

先読みしてんのかってぐらい高速な検索。

RustにVoidを導入してみる話

発散型っていうのね今日知った。

keens.github.io

そういえばHaskellにはVoid型あるよね。

Cでコード書いてたときは *void な型をよく使ってただめな子だった。

まとめ

みんなすごい。